大阪エリアで本物の美を追求するフェイシャルエステサロンLarme

ブログ

その他

|

#ダイエット #PMS #生理

「PMS」とは???

PMSとは???

しっかり学んで心も体も健康に!!

PMSとは???

しっかり学んで心も体も健康に!!!

女性のからだは、初潮から閉経までの間、妊娠のための準備が毎月、繰り返されています。
そして毎月、妊娠に備えて厚くなった子宮の内膜、つまり受精卵のための特製ベッドが、妊娠が成立しなかったために必要なくなり、はがれ落ちるのが月経(生理)です。

生理の回数、なんと昔の10倍?!

昔は…

若くしてお嫁に行き、子どもを何人も産み育てる女性がたくさんいました。
妊娠中・授乳中は排卵しないため、子供を産む間、生理はありません。
また、栄養状態も悪く排卵回数そのものが少なかったこともあり、
生涯で経験する生理の回数は、せいぜい50回ぐらいだったと言われています。

現代では

栄養状態がよくなったこともあって、
日本女性の平均初潮年齢も12歳と、以前と比べて3~4年早まっています。
閉経年齢の平均は51歳ですから、その間約40年。
その上、出産回数は格段に少なくなっているので、現代女性が経験する生理は、
生涯に450~500回にもなります。つまり単純に計算しても、
現代女性は生理の回数も、生理痛に悩まされる回数も、約10倍も増えているのです!!!

我慢せずにしっかり向き合っていきましょう!!!

一度は聞いたことのある 『 PMS 』??

一度は聞いたことのある 『 PMS 』??

生理痛の症状や重さは人それぞれですが、生理痛が「かなりひどい」「ひどい」と感じている人は女性全体の30%近くで、「がまんできる程度」の人を合わせると、何らかの生理痛を感じている人は全体の8割近くにものぼります!!

一度は聞いたことのある 『 PMS 』

生理の前にはどうしてもイライラしてしまったり、暴飲暴食や
甘いものが無性に食べたくなったり、乳房がはって痛んだり
いろいろな不調がでてきますよね。

これは、PMS(月経前症候群)と呼ばれる症状です。
PMS(月経前症候群)は “Premenstrual Syndrome”という英語の略称。
月経(生理)の3~10日位前から起こるキモチやカラダの不調で、
月経(生理)が来ると症状が弱まり、やがて消えていくものです。

多くの女性が生理の前になんらかのPMSの症状を抱えていると言われています。
でも、まだPMSという名前の認知度は低く、知らずに悩んでいる人もたくさんいるようです!!

心の不調と体の不調、、、

心の不調と体の不調、、、

PMSの代表的な症状は??

「心の不調 (精神的)」

  • イライラする
  • 憂鬱な気分になる
  • 泣きたくなる
  • 落ち着かない
  • ぼーっとする
  • いつも張りつめた気分になる
  • 怒りっぽい
  • 周りの人に八つ当たりしてしまう
  • 情緒不安定になる
  • 集中できない

「体の不調 (身体的) 」

  • 乳房の張り、痛み
  • 疲れ、だるさ
  • 肌荒れ、ニキビ
  • 頭痛、頭の重い感じ
  • 体重増加
  • 腰痛
  • 腹部のはり
  • むくみ
  • 眠気または、不眠
  • のぼせ

デリケートな女性のカラダが、ホルモン分泌に影響をうけ、
それがその人の体質、体調により200以上もの症状となってあらわれるのです。

PMSが重くなる原因とは??

PMSが重くなる原因とは??

P M Sが重くなる原因とは??

『ストレス』

急な環境の変化や、ハードワークによる緊張状態が続いた時など、ストレスがたまっていると、
PMSの症状は重くなります。

『性格・考え方』

律儀で真面目、几帳面で完璧主義!負けず嫌いで自分に厳しい…こんな性格の人は要注意。
PMSの症状がでやすいようです。

『食生活・嗜好品』

タバコを吸って、お酒も大好き、カフェインたっぷりのコーヒーもよく飲むという人は、
症状が重くなりがち。バランスの悪い食事をしている場合も同様です。

『自律神経・体力の低下』

風邪や病気で免疫力が低下していたり自律神経が乱れているとPMSの症状が重くなります。

少しでもリラックスできる時間を作れるといいですね!!

食べるといい食材!!

食べるといい食材!!

生理中に食べるといい食材!!
ダイエットにも!!!!

1、マグネシウム

子宮の収縮を抑える!!
生理痛がひどい人にはさらに効果あり!!

  • 納豆
  • 昆布
  • ナッツ
  • 青のり

2、鉄分

貧血を防ぐ!!出血が多い人は特に!!

  • レバー
  • ひじき
  • プルーン
  • ほうれん草

3、大豆製品

ホルモンバランスを整えて
イライラも抑える効果があります!!

  • 豆腐
  • 豆乳
  • きなこ
  • 納豆

4、体を温めるもの

普段より生理期間は体が冷えやすい!!

  • ごぼう
  • にんじん
  • ハーブティ

水分も欠かさずたくさん飲みましょう!!!

無理はしすぎず、最初は1つでも良いので
取り入れてみましょう!!